はじめまして☆
ご存じでない方もいらっしゃると思うので簡単に自己紹介させていただきます(*^▽^*)
今年の4月からプラナガーデンのトレーナーとなり、5カ月が経ちました。
以前は整体、気功、キネシオロジーと加圧トレーニングを使って心と体を整えるお手伝いをさせていただいておりました。
今までの経験や技術を生かして少しでも皆様のお役に立つことが出来ましたら嬉しいです!!
まだまだ至らない点もございますが、今後とも宜しくお願いいたします
さて、皆様お盆はどのように過ごされましたか?
私は14,15日にプラナスタッフと御岳山へ滝行に行ってきました!
(天狗の腰掛け杉)
初めての滝行は自然を体感できて、心も身体もスッキリ☆
そして、プラナスタッフは本当に明るく楽しくて、みんなそれぞれ個性があって良いスタッフに恵まれているなぁと改めて実感した旅行でした
滝行にご興味のある方は黒川のブログを見ていただくかスタッフにお聞きくださいね^^
そして、滝行のあと長野に帰省しました。
(長野新幹線『あさま』新型車両の快適さにテンション)
長野県の安曇野、電車も通っていなくて家の前は川と山々が広がっています。
朝起きると鳥のさえずりが聞こえてきて、食卓に並ぶ野菜やお米は自分の家で作ったもの。
お魚は近くの川でお義父さんが釣ってきたものが食卓に並びます。
最近は1年中同じ野菜が出回るので旬を感じることが少なくなりましたが、ここへ来ると旬を感じながら食べることが出来ます!!
旬のものには自然のエネルギーがあふれていて、時期外れの野菜より2倍の栄養があるそうです☆☆
夏野菜はキュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャ、ズッキーニ、ミョウガなど・・
・カロチン
・ビタミンC
・ビタミンE
を多く含む野菜が多いので、夏バテの時はたくさん夏野菜を摂ってくださいねo(^▽^)o
(写真の野菜は形が違いますが全部カボチャです。)

まだまだ暑い日が続き体調を崩される方もいらっしゃいます。
汗をたくさんかきますので水分をこまめに摂ってくださいね^^
トレーニングとヨガで残暑を乗り切りましょう!!!
何か体調面などで気になることがございましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。
身体バランス調整士 大日方