【プラナ登山部】大岳山で全身運動

いつもブログを見て下さり、ありがとうございます

プラナガーデン二子玉川店 身体バランス調整士 吉田佳代です

前回の記事の続きです。
前回は、奥多摩の大自然についてでした

今回は、そのあとに縦走した
大岳山について、お届けします
じゃん
プラナ登山ビューティーズ集合
(昨年、寿退社した、濱田セラピストもいますよ~!)
御岳山ルートには、
そこまでハードな道のりはありませんでしたが、
上の写真の鳥居以降が、
なかなかワイルドな、大岳山
途中から鎖場(くさりば)があります
けっこうな急こう配。
わっせ、わっせ
時々、腕力も使います
全身運動です。汗だく
下の写真の、御岳山と比べると、
なかなか、登りがいのある山です。
いつも綿密な計画をありがとうざいます♡)
そして、頂上では、お決まりのヨガポーズ

やるよね~


ヨガティーチャー陣の恒例の一コマ


もうこのグループでは、定番です

その後、頂上で昼食をとり、
沢の音を聞きながら、
気持ちよく下山したあとは、

あの酒蔵、澤乃井さんで、

利き酒、かんぱ~い


(プラナビューティーズ、可愛すぎるやろ~~~by吉田)
登山のあとの一杯は、
身体に染みわたります。
(吉田は、時間の都合で、
ここまでいけなくて、残念

このように今回も、
盛りだくさんな内容で、
楽しんできました

いつもそうですが、
登山は様々なことを
私たちに気づかせてくれます。
股関節・膝関節・足首の使い方。
体温の、急上昇や急降下。
負荷のあとの、解放感。
特に、鎖場などで、
複雑な身体運動を経験すると、
普段がいかに、
単純なムーブメントにとどまっているのか、
よく分かります。
ありとあらゆる関節の可動範囲を駆使して
登頂という、ミッションを達成すること。
様々な場面・状況に対して、
恐れず、ひるまず、
かといって、おごらず、
ヴァリエーション豊かに対応してくことは、
人生にもつながるなあと感じた吉田でした。
雄大な景色は、
ものごとを俯瞰して捉える大切さを、
言葉なくして、教えてくれます。
一山登るたびに、何かしら、
気づきをもらえます。
私たち、プラナ登山部の冒険は、
こうして、深さと広がりを増していくのでしょう。
<入隊資格>体力・遊び心
これからも、続きます。
では、また
プラナガーデン二子玉川店 身体バランス調整士 吉田佳代
――――――――――――――――――――――
カラダバランス調整サロン プラナガーデン
―ダイエット・体質改善・体力向上・アンチエイジング・美肌―
■ 吉祥寺本店
武蔵野市吉祥寺本町3-12-15
TEL:0422-20-4060
営業時間:[平日]10:00~21:00[土日祝]9:30~18:30
■ 吉祥寺テラス店
<グループスタジオ・からだとこころの学校併設>
武蔵野市吉祥寺本町3-10-1 ケント吉祥寺ビル2F
TEL:0422-27-2992
営業時間:[平日]10:00~21:00[土日祝]9:30~18:30
■ 二子玉川RISE店
世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライスSC リバーフロント5F
TEL:03-6805-7592
営業時間:[平日]10:00~21:00 [土日祝]10:00~20:00
◇WEB
https://prana-garden.com
◇Facebook
https://www.facebook.com/pranagarden
――――――――――――――――――――――