プレママ・ママ&赤ちゃんのためのセミナー開催します!
プレママやママと赤ちゃん向けの講座のお知らせです!!

ほんの数年の赤ちゃん時代。

実はその短い期間が、一生を左右するような大切な時間だということをご存じですか?
抱き方やおんぶの仕方。赤ちゃんとの対話など、普段の生活にほんの少し取り入れるだけで、赤ちゃんの身体や心はグンと健やかに成長していきます。

身体は心や脳につながるセンサーです。この時期、どんなことばをかけながら、何をしてあげたら良いでしょう。
赤ちゃんと母親両方を健やかに導く方法を、ベビーヨガの第一人者である、高橋由紀先生から、学べる機会が出来ました

―――――――――――――――――――――――
『プレママ・ママ&赤ちゃんのためのセミナー』
抱き方やおんぶの仕方、赤ちゃんとの対話など、
赤ちゃんと母親の両方を健やかに導く方法を学べます!
開催日:2015年4月2日(木)、4月9日(木)
時間:各日とも 14:30~15:30 (開場は14:10)
対象者:ママ、プレママ、興味のある方ならどなたでも
赤ちゃん連れOK (※保育スタッフはおりません)
持ち物:特にありません
服装:ヨガマットを敷いた上に座りますので、ミニスカートなどは避けた方が良いかもしれません。
定員:20名程度
申込方法:プラナガーデンからだとこころの学校までお電話をいただくか、下記メールフォームからお申込みください。
TEL:0422-27-2992 (受付時間 10:00~18:00)
申込みフォーム: https://ssl.form-mailer.jp/fms/da12d448352337
講師:高橋由紀 先生
株式会社ベビーヨガアソシエイト 代表取締役・プログラムディレクター
―――――――――――――――――――――――
今回、講師としてお招きする高橋由紀先生は、
日本におけるベビーヨガの第一人者として活躍している方です。

高橋先生が代表を務めるベビーヨガアソシエイトが提供するプログラムは、
「人が健やかに自分らしく生きるために必要な”ボディセンスを高める”ためのプログラム」。
「ボディセンスとは、本来身体に備わる感覚や知恵、意識などをあらわしています。
すべての人が自分らしく生きるために、まずはその土台となる身体から育てていくことを大切にしています。”身体が変われば心が変わる” 心身一如 の医学です。
日本古来の知恵においても、日本の風土や文化、暮らし、民族、地域に根ざした方法で 人の健康をまもる知恵が伝えられてきました。その知恵を大切に次の世代に伝えていくことを、プログラムを通して実現できることを願っています。
私たちが伝えていくすべてのプログラムは、ヨガの叡智と日本古来の知恵に基づく”暮らしのなかで行う ”誰にでも今日から始めることができる方法です。」
(以上、高橋先生より)
尚、高橋先生には4月中旬以降、テラスでの新たなヨガのクラスとして、
ベビーヨガと産前産後ヨガを担当していただくことも決まっています
ヨガクラスについての詳細は、後日改めて公表させていただきますが、
当日は、ヨガのクラスについてのお話も聞けるかもしれません。
<高橋先生のプロフィール>
高橋由紀/YukiTakahashi
(株式会社ベビーヨガアソシエイト代表取締役・プログラムディレクター)
身体の不調からヨガをはじめ、病を克服。
2000年より、医療機関に勤める傍ら、ヨガの指導のほか、ベビーヨガ・子供の能力開発や親子のストレスマネジメント・親子のコミュニケーションをはかる活動等に取り組む。
2007年からベビーヨガ・キッズヨガ・SelfAdjustment-骨盤調整ヨガ・RODYYOGA・マタニティヨガ等の講師の育成にあたり、日本古来の育児法に基づくヨガ的育児DVDのほか、世界的に有名なBabyYogaの祖・フリードマン博士のDVDの監修を行う。
2013年から、赤ちゃんの抱き方講座を開始し、全国で開催中。日本におけるベビーヨガの第一人者として活躍している。
*ベビーヨガアソシエイト http://bya.co.jp
今現在赤ちゃんを持つパパ・ママだけでなく、将来ママになるかもしれないプレママも、日本古来の子育ての知恵について興味のある方も、是非、お誘い合わせの上、ご参加ください
ご参加、お待ちしております。
プラナガーデン 橋口