今井まお
プラナガーデンのグループレッスンは最大10名までの少人数で行います。
厳選した講師が質の高いレッスンを行うので、ヨガが初めての方はもちろん、体のかたい方、高齢者の方、
ストレスからくる不調にお悩みの方、また、もっと深くヨガなどを学びたい方におすすめです。





- 2016年12月26日
- 2016年10月21日
-
休講のお知らせグループ加圧ヨガクラスは、11月よりしばらくの間お休みとさせていただきます。 ご参加いただいている皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2016年7月21日
-
(吉祥寺店)体験キャンペーン実施中!ヨガ&グループピラティスが体験日より1ヶ月間通い放題で9,500円! 更にグループKAATSU YOGAが1回無料で体験OK♪ キャンペーン期間中にグループプログラム会員へ ご入会で入会金が割引になります!
- 2016年7月20日
-
「ヨガのお祭り」開催します!
- 2016年4月22日
- 2016年4月16日
-
グループピラティスが始まります!5月より、グループピラティスのクラスがスタートします! 毎週日曜日 15:00~16:10(70分) ヨガとは違うアプローチで身体に対する気づきを促し、全身の筋バランスを整えるクラスです。是非ご参加ください!
- 2016年3月1日
-
クラス終了のお知らせベビーヨガ・産前産後マタニティヨガクラスは、3月24日で終了となります。 (17日は高橋由紀先生、24日は代行の中先生の予定です) 今までご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
- 2016年2月10日
-
サイトリニューアル中です現在加圧ヨガに関する情報がサイト内に表示できておらず、ご不便をおかけしております。申し訳ございません。 現在、サイトリニューアル準備中ですので、もう少しお待ちください。
- 2016年1月22日
- 2015年9月24日
-
WEB予約スタート!「スケジュール」の項目から、WEB予約ができるようになりました!スマホからでも簡単予約が可能です♪是非ご活用ください。
- 2015年9月22日
-
ヨガフェスティバル実施中!
- 2015年7月7日
- 2015年7月5日
-
ヨガフェスティバル開催決定!
- 2015年6月2日
- 2015年5月10日
- 2015年1月9日
- 2015年1月4日
-
お知らせ1月から日曜日と火曜日に新しいクラスがスタートします!
- 2014年11月15日
-
お知らせ12月から日曜日の夕方と水曜日の午前中に新しいクラスがスタートします!
- 2014年10月20日
- 2014年9月27日
-
お知らせ10月より、毎週木曜日の朝ヨガは、今井が担当となります。 ご予約は、申込みフォームまたはお電話(0422-20-4060)にて承っております。
「KAATSU YOGA」は、加圧トレーニングとヨガを組み合わせた新しいプログラムです。
ダイエットや筋力アップを叶えつつ、ヨガの効果で内側はしっかり鍛え、
外側は柔らかくしなやかな身体作りが可能です。
「加圧×ヨガ」で、まさに一石二鳥どころではありません!
レッスンでは、米国FDAに医療機器として認可を受けた新しい機器
「KAATSU CYCLE」を使用します。
これは、安全かつ効果的なプログラムに特化して開発されたデバイスであり、
これにより、今までパーソナルでしかできなかった加圧トレーニングが、
安全に少人数のグループレッスンで受けられるようになりました!
加圧ヨガスタートキャンペーン実施中!!
(2016年3月20日まで)
- 1回通常 5,000円 ▷ 3,500円 or 2回 6,000円
- 特典1
- 入会金(加圧ヨガ会員) 15,000円 ▷ 3,000円
- 特典2
ご家族やご友人などをご紹介いただいた方には、
毎月のスタジオ通いをサポートする、
プラナガーデンオリジナルトートバッグをプレゼント!
体験申込みは、TEL:0422-27-2992 もしくは、WEB(下記レッスンスケジュール)より承っております。
入会金
KAATSU YOGA 会員 | ¥15,000 | ※KAATSU YOGA、YOGA Therapy相互利用可 |
---|---|---|
YOGA Therapy 会員 | ¥3,000 | ※YOGA Therapyクラスのみの利用に限る |
レッスン料金
KAATSU YOGA 1回 | ¥3,500〜 |
---|---|
YOGA Therapy 1回 | ¥1,750〜 |
Drop in (一般/都度利用)
種類 | 金額 |
---|---|
KAATSU YOGA | ¥6,000 |
YOGA Therapy | ¥3,000 |
その他
年会費 (年間レンタルマット代含む) |
¥2,000 | ※YOGA Theapy 会員、KAATSU YOGA会員 共通 |
---|---|---|
レンタルマット | ¥278 | ※Drop in 向け |
レンタルウェア(上下) | ¥500 |
*上記は税抜表示です
KAATSU YOGA:60min
加圧トレーニングとヨガを組み合わせた新しいプログラムです。ダイエットや筋力アップを叶えつつ、ヨガの効果で内側はしっかり鍛え、外側は柔らかくしなやかな身体作りが可能です。
米国FDAに医療機器として認可を受けた安心で効果的な最新機器「KAATSU CYCLE」を使用
ヨガベーシック:70~75min
運動量の目安:◆〜◆◆◆
伝統的なヨガを丁寧にじっくり行うクラスです。基本的なポーズや呼吸法を通して身体と心を積極的に整えていきます。
ヨガが初めての方や、身体の硬い方、中高齢の方、運動に自信のない方も安心してご参加いただけるクラスです。
陰ヨガ:70min
運動量の目安:◆
ひとつのポーズを3~5分ゆっくりとホールドすることで、こわばっている身体を解きほぐしていきます。日常生活の中でなかなかリラックスすることができない方、忙しく動いている方や交感神経が優位になりすぎて、自律神経のバランスが偏っている方、また身体の柔軟性を高めることにもなるので身体の硬い方や運動不足の方などにお勧めです。
ヨガ療法:70min
運動量の目安:◆
慢性的な腰痛、高血圧、糖尿病、心疾患、喘息などのアレルギー症状、うつ病などの精神疾患など、様々な心身症(ストレスなど心が原因で出る症状)の予防や改善に効果が期待できるクラスです。症状が出る元々の原因(感情や思考の癖)を取り除くことで、もう二度と繰り返さない身体と心を築いていきます。
(※現在、パーソナルヨガのみ受付ております。)
ベビーヨガ:60min
(2ヶ月~1.5歳)
赤ちゃんの発達に合わせて行うママと赤ちゃんのボディセンスを高めるオリジナルプログラム。
日本古来の育児の知恵を活かしたプログラムは、赤ちゃんが本来もつ能力や可能性を引き出します。
歌いながら優しいママの手でヨガの効果を与え、親子の絆とコミュニケーション形成の土台を深めるためのスキンシップケアプログラムです。産後クラスで人気のママのための骨盤を整えるポーズも学びます。
産前産後マタニティヨガ:90min
(妊活中・妊娠中~産後2~4ヶ月ごろ)
身体の要である骨盤を中心に全身の調整を行うプログラム。
骨盤底筋群のセルフコントロールをはじめとし、ヨガのアーサナや各種調整法を用いて全身のバランスを整えます。
妊娠に向けた体づくりから、妊娠中・産後のセルフケアまでトータルにサポート。
妊娠前・産後および妊娠中のアーサナにおける禁忌やポーズの軽減法、呼吸法、食事法、各種調整法にとどまらず、包括的に産前産後のからだを整えるために必要なケアを学ぶことができます。

高校生の時からヨガを...


今井まお
高校生の時からヨガをしています。
私がしてきたヨガは、『ギャーナヨガ』と呼ばれる、哲学探究のヨガや『ラージャヨガ』と呼ばれている瞑想のヨガです。
瞑想の中で、考えて、考え抜く。なかなか答えの出ないことについて、自分の頭で、言葉で、心で、必死に模索する。
それを続けていると、ある時、『そうか、そうだったのか!』と気づく。
全ての答は私たちの内側にあります。全ての薬も私たち自身の中にあるんです。
まずは解りやすい身体を使って感じてみましょう。そして、呼吸を通して、身体の中に流れるエネルギー(プラナ)を感じてみましょう。
外側に向いている意識を、少しづつ、内側に向けていきましょう。
そして、気付いてください。
ありのままの自分が、どれだけ尊く、愛されるべき存在なんだと。
全ての人が愛に満たされ、幸せていられるよう、今日もヨガを通して伝えていきたいと思います。
『解りづらいことを、解りやすく伝える』ことが得意です(^-^)
◇資格
健康運動指導士
オステオパシー療法士
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
インド中央政府認定ヨーガ教師
ISHTA全米ヨガアライアンスRYT200
FTPマットピラティスインストラクター
◇ブログ
カラダとココロどっちも大事
今井まお公式ブログ

米山玲子
ヨガのスクールを卒業...


米山玲子
ヨガのスクールを卒業をしてしばらくたった頃、乳がんを患う。
3人の子を持つ母親として、とても辛い経験だったが、毎日ヨガをしていたおかげで、抗がん剤による副作用の不快感がほとんどなく、ヨガの力を実感。
大好きなヨガをたくさんの方々とシェアしていきたいと願い、日々精進中。
◇資格
リラヨガ 全米ヨガアライアンス200修了

青嶋舞子
大学卒業後、高齢者福...


青嶋舞子
大学卒業後、高齢者福祉施設で介護を経験するが、心身の不調により退職。その後一般企業で事務職へ。
自分は何の為に働いているのか、ここにいるのか、このままでいいのかという思いを抱きながら日々を悶々と過ごす。
そしてたまたま通っていたジムでヨガに出会いそこからヨガにはまっていく。
頭も身体も常に働かせて忙しい…
リラックスしたい…
運動不足で身体が硬い…
等々
老若男女問わずいろんな方に受けて頂きたい。
自分自身で感じたことや経験したことを一人でも多くの人に伝えていきたいと思っています。
一緒に陰(いん)を深めていきましょう!
◇資格
・加圧インストラクター
・ビクターチャン陰ヨガ指導者養成講座修了
・ウェーブリングストレッチインストラクター

市川志珠香
4歳よりクラシックバ...


市川志珠香
4歳よりクラシックバレエを始め、中学・高校とバレエ中心の生活を過ごす。17歳で英国へ交換留学。大学在学中、心身のバランスや調和に悩んでいた時にヨガと出会う。凝り固まっていた心と身体を解放してくれるヨガに魅了され、インストラクターの道へ。 クラスでは、シンプルで解りやすい言葉を使い、身体や心の変化を味わう時間が提供出来る様に努めています。 みなさまと貴重な時間を共有できますことを、心より楽しみにしております。
◇資格
be yoga japan指導者養成講座修了
ISHTA全米ヨガアライアンスRYT200

坂井裕美
...


坂井裕美

吉田佳代
OL時代からヨガを始...


吉田佳代
OL時代からヨガを始めて7年になります。
日々、ヨガって素晴らしいなあと感じながら、ポーズをとったり
呼吸を深めたりしています。
知識に『教養』があるように
身体の使い方にも『教養』があります。
毎日の生活の中での身体の使い方や、呼吸の仕方、そこからの
心の持っていき方まで、みなさまが何かしら、日々を気持ちよく過ごすための
ヒントを持ち帰ることができるようなクラスを心掛けています。
茶道や華道などと同じで、習い事としてのヨガ、いかがですか?
一緒に楽しく、身体教養を高めていきましょう!
テラスにて、お待ちしています。
◇資格
・加圧インストラクター
・ホームフットセラピスト
・全米ヨガアライアンス200取得中

長谷川志帆
・クラスの内容 天...


長谷川志帆
・クラスの内容
天気、季節、お身体の事などひとつテーマに沿って、シンプルに身体と心に向き合い、感じる事を大切に、身体を動かし、緩めるをバランスよく行っていきます。動と静、正反対のことこそ気づきを与えてくれます。ご自身の陰と陽のバランスを知り、整える自然治癒力を高めていきましょう。
・メッセージ
ヨガはどんなきっかけで、いつ始めても、必ずwell-beingをもたらし、毎日を豊かにしてくれます。いつでも、今日、今がスタートで、その瞬間の心地良さがゴール。その安心感が次の一歩を軽くしてくれます。ヨガが気になったらヨガライフのスタートです。一緒にのんびり、ひとときを味わいましょう。
私自身、無理をして怪我しやすいタイプなので、皆様が安全にご参加いただけるよう、お声掛け致します。
◇資格
インド中央政府公認RISHIKESH YOGASHALA認定 ハタヨガティーチャー200H
全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了

藤原ミヨ
私が本格的にヨガを始...


藤原ミヨ
私が本格的にヨガを始めるきっかけを与えてくれたのがここ、プラナガーデンでした。
それまでにも色々なヨガを体験していましたが、プラナガーデン代表、今井のヨガを
受けたとき初めて「これがヨガなんだ・・・。」と腑に落ち、それまで自分の中にあった
悩みや苦しみから、自分が一歩前へ進めたように感じ、感動したのを覚えています。
ヨガは人生そのもの。マットの上での練習を通して、マットを降りた時にも力強く
しなやかな自分へと変化して行けます。
自分自身がこれまでに授かったヨガの素晴らしい教えを少しずつ、みなさまに
お伝えできれば幸いです。YOGA IS HOW TO LIVE. みなさまが笑顔になれるよう
自分にできる精一杯のヨガをお届けさせていただきます。
◇資格
日本ヨーガ瞑想協会 ヨーガ指導者トレーニング(綿本彰) 修了
-
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-1
ケント吉祥寺ビル2F
営業時間:[平日]10:00~21:00[土日祝]9:30~18:30
TEL:0422-27-2992 FAX:0422-27-2993
E-mail:info@prana-garden.comJR 中央線・総武線 吉祥寺駅
京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩10分
吉祥寺駅から井の頭通り直進、三鷹方面に10分程度
紀伊国屋さんの少し先です。
オレンジ色の看板が目印です。

40代 女性
ストレスから食に走ってしまい、悩んでいたところヨガ療法をすすめられてはじめました。
クラスが終ると、気持ちがすっきりしていて、止められなかった過食が自然におさまり、6か月で5キロも落ちていました。
どんなダイエットも続かなかったのに、気持ち良く、自然に痩せられて、本当に嬉しいです!



60代 女性
慢性の腰痛に苦しんでいました。
身体もかたくて、ヨガなんて無理だと思っていましたが、ヨガ療法は、じっくり呼吸に合わせて動くので、無理なく続けられています。
気が付くと、腰痛も無くなり、身体も柔らかくなり、家族からも、優しくなったと喜ばれています。


よくあるご質問を下記にまとめました。
ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください。
Q.ヨガの種類は?
A.ヨガセラピーやハタヨガ(太陽礼拝など、ベーシックなポーズがメインのヨガ)が主なプログラムです。クラスによって異なりますのでお問い合わせください。
Q.ヨガの前に食事はしてもよいですか。
A.基本的にクラス開始の1時間前までにお食事を済まされているようお勧めしています。
Q.カラダがかたいので不安です。
A.からだがかたくても初心者の方でも大丈夫です。からだを動かして心地よく感じたり呼吸を深く感じていただくことを大切にしています。
Q.初心者でも大丈夫ですか。
A.はい。初心者の方でももちろんご参加頂けます。いずれのクラスでも、少人数制でインストラクターが丁寧に指導致しますのでお気軽にお申し込みください。
Q.ヨガセラピーとはなんですか?
A.ヨガのポーズだけでなく、呼吸法やカウンセリング、瞑想法などを用いて内面から自律神経を整えていくプログラムで統合医療のひとつです。インドでは、中央政府が主体となって、ヨーガと自然療法の医科大学8校を設立し、30校を超える大学にヨーガ学科が設置されています。さらに大学病院では、外科、内科、耳鼻科などとともにヨーガ・セラピー科が併設され、ヨーガ・セラピストたちが勤務しています。呼吸が浅い方や、ストレス解消がなかなかできないかた、緊張しやすい方に特におすすめです。
Q.男性は参加できますか?
A.はい、ご参加いただけます。お気軽にご参加ください。
Q.持ち物は何が必要ですか?
A.上下動きやすい服装と、お水をお持ちください。(お水は販売もしております。)
Q.体験レッスンはできますか?
A.はい。いずれのクラスでも体験可能です。ご希望クラスをご予約の上、初回のご来店時のみ簡単なご案内をさせていただきますので、15分ほど前にご来店いただくようにお願い致します。
Q.マットは借りられますか?
A.はい。ヨガ会員さまは無料でご利用いただけます。通常300円/1回です。
Q.クラスに遅刻した場合は?
A.遅刻の場合は、けがを防ぐため参加をご遠慮いただいております。
Q.当日予約もできますか?
A.はい。当日でもご予約可能です。クラスや講師の変更、お休みの場合もありますので、事前にお電話でクラスの開催時間の確認をお願い致します。満員の際はご了承くださいませ。
Q.毎月プログラムは変わりますか?
A.基本的には変わりませんが、プログラムやインストラクターが変更になる際は事前にHPでお伝え致します。
Q.ロッカーはありますか?
A.はい。カギ付きではありませんので、貴重品の管理は各自でお願いしております。
Q.自転車置き場はありますか?
A.はい。店舗にございますのでお問い合わせください。
Q.予約方法を教えてださい。
A.完全予約制となっております。予約はお電話、またはメールでも承っております。クラス時間や講師の変更などもありますので、事前にご確認くださいませ。
Q.チケットはありますか?
A.はい。通常1回3,000円ですが、6回で15,000円の〈プラナ6チケット〉を販売しております。月に2回以上通われる場合にはお勧めしております。
Q.ヨガをやると痩せますか?
A.適度に筋肉を使い、また身体をストレッチさせることで身体の循環が良くなります。
その為、続けて頂くと少しずつ身体の引き締まりを感じられると思います。
Q.ヨガをやるとどんな効果がありますか?
A.自律神経のバランスが整い、気持ちが落ち着きます。身体、呼吸が整う事で心身の調和が生まれ様々な身体の不調も取り除かれていきます。
Q.クラスは何人ほどで行うのですか?
A.プラナガーデンのヨガクラスは少人数制となっております。最大でも15名ほどまでのご案内です。
Q.週に何回通うと効果的ですか?
A.週に1~2回程通っていただくと、身体の変化が感じられると思います。クラスを連続でお受けいただくこともお勧めしております。