【ヨガ哲学】「時間」があるから頑張れる?
こんにちは
いつもプラナガーデンのブログを見てくださり、ありがとうございます
プラナガーデン二子玉川店 身体バランス調整士 吉田佳代です
(久しぶりのインド・リシケシュ・ガンジス川写真)
今日はヨガ哲学についてです
ヨガを勉強したことのある方は、
たいていご存知の、こちらの図。
じゃん
「人間馬車説」
<写真はカタ・ウパニシャッドの説明サイト(英文)より抜粋>
知らない方向けに、簡単に解説いたしますと、
ヨーガでは、五感や知性を、以下のように例えます。
馬・・・イラストは4頭ですが10頭立ての馬と言われています。
→五感(視覚、嗅覚、味覚、聴覚、触覚)と
→五つの運動器官(手、脚、口、排泄器、生殖器)
馬車・・・肉体
手綱・・・意思・思考器官
御者・・・知性・理智
乗っている人・・・魂・真我
(豪華な馬車の図)
そのココロは、、、
暴れる馬
(五感や運動器官)を、
知性
(御者)がコントロールし、
意思
(手綱)で繋いで、
魂
(乗っている人)の目的地を目指す。
という、とってもロマンあふれる人生哲学で、
私はこの考え方が、大好きです
キュンキュンします
(勇ましい馬の図)
私がこれまでに見たことのある絵は、
たいていが、馬・馬車・御者・主人の、
上のパターンでした。
しかし、
今回インドに行って、見たのは、
こちら
どーん
(リシケシュ・パルマス・ニケタン前。向こうはガンジス川です。)
ん
何か、、、
うしろに、、、
何かいる。
これは、なに
この動物、、、
もっとよって、もっとよって、、、
ズーム
ライオン・・・・
私は、これ
が何を表わすのか、、、。
ものすごく、気になりました。
帰国してから、
頑張って、いろいろなサイトを見てみたのですが、
答えがなかなか見つからず、眼が痛くなるばかりで、、、
そこで、私なりに、
このライオン
は
「時間
」と考えました。
追いかけるライオン
(時間)が、
い(あ)るから、
御者の主人(魂)は、
その道行きを、急ぐことができる、と。
(インドっぽい装飾)
「時間」がたっぷりあると、
夏休みの宿題のように、
なかなか事態は進展しません
しかし、
「時間」に限りがあると、
効率よく、真剣に取り組める
みなさんは、そんな経験、ありませんか
(お祈りの花飾り)
ダイエットも同じで、
何かのイベントまでに期限を切って、
取り組んでいる会員様のほうが、
結果が出やすかったりします。
スタッフの一人は、
このライオン
を、
日常の雑事では
と答え、
そして、あるお客様は
息子たちにとって、私(母)のようなもの。
追い立てる存在(笑)がないと、動かない。
と答えてくれました。
どちらも、納得の答えです。
この図、みなさんはどう思われますか
何か思うところあれば、
是非、気軽に教えてくださいね
(オーム・シャンティ)
ということで、今回はめずらしく、
哲学編でした
では、
今から時間に追われながら、
サクサク仕事します
また
プラナガーデン二子玉川店 身体バランス調整士 吉田佳代
――――――――――――――――――――――
カラダバランス調整サロン プラナガーデン
―ダイエット・体質改善・体力向上・アンチエイジング・美肌―
■ 吉祥寺本店
武蔵野市吉祥寺本町3-12-15
TEL:0422-20-4060
営業時間:[平日]10:00~21:00[土日祝]9:30~18:30
■ 吉祥寺テラス店
<グループスタジオ・からだとこころの学校併設>
武蔵野市吉祥寺本町3-10-1 ケント吉祥寺ビル2F
TEL:0422-27-2992
営業時間:[平日]10:00~21:00[土日祝]9:30~18:30
■ 二子玉川RISE店
世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライスSC リバーフロント5F
TEL:03-6805-7592
営業時間:[平日]10:00~21:00 [土日祝]10:00~20:00
◇WEB
https://prana-garden.com
◇Facebook
https://www.facebook.com/pranagarden
――――――――――――――――――――――

いつもプラナガーデンのブログを見てくださり、ありがとうございます

プラナガーデン二子玉川店 身体バランス調整士 吉田佳代です


(久しぶりのインド・リシケシュ・ガンジス川写真)
今日はヨガ哲学についてです

ヨガを勉強したことのある方は、
たいていご存知の、こちらの図。
じゃん


「人間馬車説」

<写真はカタ・ウパニシャッドの説明サイト(英文)より抜粋>
知らない方向けに、簡単に解説いたしますと、
ヨーガでは、五感や知性を、以下のように例えます。

→五感(視覚、嗅覚、味覚、聴覚、触覚)と
→五つの運動器官(手、脚、口、排泄器、生殖器)





(豪華な馬車の図)
そのココロは、、、
暴れる馬

知性

意思

魂

という、とってもロマンあふれる人生哲学で、
私はこの考え方が、大好きです

キュンキュンします


(勇ましい馬の図)
私がこれまでに見たことのある絵は、
たいていが、馬・馬車・御者・主人の、
上のパターンでした。
しかし、
今回インドに行って、見たのは、
こちら

どーん


(リシケシュ・パルマス・ニケタン前。向こうはガンジス川です。)
ん

何か、、、
うしろに、、、
何かいる。
これは、なに


この動物、、、
もっとよって、もっとよって、、、
ズーム



ライオン・・・・


私は、これ

ものすごく、気になりました。
帰国してから、
頑張って、いろいろなサイトを見てみたのですが、
答えがなかなか見つからず、眼が痛くなるばかりで、、、

そこで、私なりに、
このライオン

「時間

追いかけるライオン

い(あ)るから、
御者の主人(魂)は、
その道行きを、急ぐことができる、と。

(インドっぽい装飾)
「時間」がたっぷりあると、
夏休みの宿題のように、
なかなか事態は進展しません

しかし、
「時間」に限りがあると、
効率よく、真剣に取り組める

みなさんは、そんな経験、ありませんか


(お祈りの花飾り)
ダイエットも同じで、
何かのイベントまでに期限を切って、
取り組んでいる会員様のほうが、
結果が出やすかったりします。
スタッフの一人は、
このライオン




そして、あるお客様は

追い立てる存在(笑)がないと、動かない。

と答えてくれました。
どちらも、納得の答えです。
この図、みなさんはどう思われますか

何か思うところあれば、
是非、気軽に教えてくださいね



(オーム・シャンティ)
ということで、今回はめずらしく、
哲学編でした


では、
今から時間に追われながら、
サクサク仕事します

また


プラナガーデン二子玉川店 身体バランス調整士 吉田佳代
――――――――――――――――――――――
カラダバランス調整サロン プラナガーデン
―ダイエット・体質改善・体力向上・アンチエイジング・美肌―
■ 吉祥寺本店
武蔵野市吉祥寺本町3-12-15
TEL:0422-20-4060
営業時間:[平日]10:00~21:00[土日祝]9:30~18:30
■ 吉祥寺テラス店
<グループスタジオ・からだとこころの学校併設>
武蔵野市吉祥寺本町3-10-1 ケント吉祥寺ビル2F
TEL:0422-27-2992
営業時間:[平日]10:00~21:00[土日祝]9:30~18:30
■ 二子玉川RISE店
世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライスSC リバーフロント5F
TEL:03-6805-7592
営業時間:[平日]10:00~21:00 [土日祝]10:00~20:00
◇WEB
https://prana-garden.com
https://www.facebook.com/pranagarden
――――――――――――――――――――――